PPA(パーチェスプライスアロケーション)とは、取得価格を資産負債等に配分することを意味しています。
PPAのステップの1つに位置する無形資産価値評価は、投資差額である「のれん」から無形資産を個別に評価して切り出すことです。M&Aをされた被買収会社には、どのような無形資産があり、その価値がどのくらいなのか?という買収者の意図・目的を、無形資産を通じて投資家に伝達するという重要な役割を担っています。
代表的な無形資産は、対象会社が有する顧客基盤に基づく「顧客関連」無形資産や、商標/商号等のブランドに基づく「マーケティング関連」無形資産などです。
「のれん」はこれらの無形資産を差し引いた残余として算出されます。
マーケティング関連 | 商標、商号、インターネット・ドメイン名、競業避止契約 など |
---|---|
顧客関連 | 顧客リスト、受注残高、顧客との契約、顧客との関係 など |
契約関連 | 著作権、映像作品、ビデオ・テレビ番組 など |
芸術関連 | 有利な契約、ライセンス契約、フランチャイズ契約、許認可、リース契約 など |
技術関連 | 特許権を取得した/取得していない技術、ノウハウ、企業秘密、ソフトウェア など |
多額の「のれん」が計上されるM&Aに対し、多額の「無形資産」と少額の「のれん」が計上されるM&Aでは、明らかに買収の意図が異なります。
多額の「のれん」は、買収者と被買収会社(=評価対象会社)とのシナジーに対する期待や、評価対象会社の今後の業務拡大期待の高い買収であったことを意味します。
一方で、例えば多額の「顧客関連無形資産」は、対象会社が多数の継続的顧客網を有していることを意味し、被買収会社の強固な顧客基盤を買収したM&Aであることを、財務諸表を通じて投資家に伝達することになります。
買収者の買収時の価格決定要因の把握 |
|
---|---|
対象会社の事業内容 |
|
対象会社の顧客・技術等の動向 |
|
IRR、WARA、WACCの比較分析 |
|
識別された各無形資産ごとの価値評価結果は、最初に「無形資産価値の計算資料」としてご提示することも可能です。
貴社および会計監査人の確認が終了した後に、「無形資産価値算定報告書」を最終成果物として納品します。
必要に応じて、貴社の会計監査人からのお問い合わせに対する回答案作成などのご支援も可能です。